1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:46:08.30 ID:XRfkSglY.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:46:40.68 ID:XRfkSglY.net
コーチ的役割もこなしてるみたいやし
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:47:12.26 ID:V8F8DAkP.net
Win winやね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1415357168/
スポンサーリンク
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:47:55.58 ID:JI1Nlhtb.net
結果的に入れ替えになっただけで関連薄いんちゃうの
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:48:57.04 ID:XRfkSglY.net
>>7
実質トレードとか言われてたからねしょうがないね
実質トレードとか言われてたからねしょうがないね
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:51:10.81 ID:m4l5goB4.net
どっちもそういうところをみて補強したんだしな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:48:55.44 ID:unNaIXy7.net
手薄な内野と手薄な代打をそれぞれ補強しつつ
扱いの難しいベテラン功労者を処理
何も争う必要がないWin-Win
扱いの難しいベテラン功労者を処理
何も争う必要がないWin-Win
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:51:05.96 ID:hc7LGM0c.net
代打マジでおらんかったから助かったわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:51:15.67 ID:XRfkSglY.net
井端 87試合 164打数42安打
小笠原 81試合 83打数25安打
はい
どっちもそこそこ出てる
小笠原 81試合 83打数25安打
はい
どっちもそこそこ出てる
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:52:23.05 ID:XRfkSglY.net
井端はズムサタレギュラーとしても活躍というユーティリティぶり


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:53:24.45 ID:ZglOc14M.net
井端ホームラン打つの上手くてワロタ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:54:02.09 ID:90bTzOzJ.net
小笠原は得点圏でいいとこで打って繋げてくれる
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:54:41.59 ID:4p3A5bFV.net
井端も中日でいたらあんなに献身的な役割は出来なかっただろうしホンマ良かったな
出来ればコーチとかでは帰ってきて欲しいが
出来ればコーチとかでは帰ってきて欲しいが
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:56:55.96 ID:0yobTgvr.net
>>29
このまま中日コーチガッツ巨人コーチ井端でよくね
このまま中日コーチガッツ巨人コーチ井端でよくね
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:58:34.35 ID:4p3A5bFV.net
>>40
まあそれでもええけどやっぱ若い頃から応援してきたしなあ 思い入れはそら井端の方が強いよ
川相返したし井端くれやで~
まあそれでもええけどやっぱ若い頃から応援してきたしなあ 思い入れはそら井端の方が強いよ
川相返したし井端くれやで~
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:54:59.05 ID:267l5WiP.net
巨人と中日ってくっそ仲悪そうに見えてこういう取引はちゃんとやってるよな
実際仲悪いけど
実際仲悪いけど
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:55:40.79 ID:/xTTy9Mv.net
ガッツが打席に入る時の全力少年ほんとすき
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:56:53.80 ID:E9DGY9xK.net
安い左の代打の切り札が欲しかった中日サイドと
まあまあ内野守備ができる便利屋が欲しかった巨人さんサイドの思惑が一致した結果のトレード
まあまあ内野守備ができる便利屋が欲しかった巨人さんサイドの思惑が一致した結果のトレード
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:57:56.39 ID:ZK27MJ/D.net
代打の層薄いからね
歓声も大きいしとってよかったわ
歓声も大きいしとってよかったわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:57:59.25 ID:+EQ7odNI.net
小笠原って打撃の指導とかやってるの?
本人のバッティングが変態な上に天才的すぎて、教えるの難しそうやけど
本人のバッティングが変態な上に天才的すぎて、教えるの難しそうやけど
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:59:44.14 ID:1uWGIbQX.net
>>45
野本に教えて野本調子良かったが球変わる前なのと元々春先は調子良いからイマイチ不明
ただなんか巨人時代の記事でほぼ感覚で打ってるとか見たし
向いてる気はあんま…
野本に教えて野本調子良かったが球変わる前なのと元々春先は調子良いからイマイチ不明
ただなんか巨人時代の記事でほぼ感覚で打ってるとか見たし
向いてる気はあんま…
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:58:38.72 ID:/xTTy9Mv.net
原と井端、落合と小笠原の組み合わせの方が野球ファンには萌えるしな
井端は目立ちたがり屋だから在京向きやし
小笠原は寡黙な侍やから名古屋のが穏やかやろ
井端は目立ちたがり屋だから在京向きやし
小笠原は寡黙な侍やから名古屋のが穏やかやろ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:02:24.87 ID:nIpr9UTd.net
井端は間違いなく役に立っとるで
片岡が後半失速したところを上手くカバーしてくれたわ
片岡が後半失速したところを上手くカバーしてくれたわ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:03:50.79 ID:4p3A5bFV.net
>>69
ああいう使い方ならそら年俸的にもええやろなあ
ただあれは巨人に行ったから出来たというか中日じゃあの役回りはやってくれんかったろうなあ
ああいう使い方ならそら年俸的にもええやろなあ
ただあれは巨人に行ったから出来たというか中日じゃあの役回りはやってくれんかったろうなあ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:06:34.15 ID:nIpr9UTd.net
>>75
まあ巨人に限らず拾ってくれた立場やからある程度は覚悟出来てたんちゃう?
歳も歳やし納得はしてるやろ
まあ巨人に限らず拾ってくれた立場やからある程度は覚悟出来てたんちゃう?
歳も歳やし納得はしてるやろ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:07:52.53 ID:4p3A5bFV.net
>>95
せやな まあ出てったこと自体本人のプラスになってると思うし良かったなと思うで
せやな まあ出てったこと自体本人のプラスになってると思うし良かったなと思うで
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:04:28.52 ID:6pUz7KeT.net
井端は内野守備コーチとしても優秀やろ
ガッツはその姿勢見せるだけでコーチとして引っ張っていける
ガッツはその姿勢見せるだけでコーチとして引っ張っていける
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:06:04.55 ID:PPuM7p4d.net
win-winやね、文句無いわ
コメント
※不適切な表現や蔑称を使ったコメント、不快なコメント、誹謗中傷・荒し・煽りコメントはご遠慮願います。
※蔑称を使ったコメントや特定の球団に対するアンチ的なコメント、不適切な表現、不快なコメント、荒らし、煽り、当サイト及び管理人への誹謗中傷はIPを公開する場合もございますので予めご了承ください。
※一部スマートフォンからのコメントを制限しております。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。