1: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:48:51.89 ID:RK6LYq9aVOTE.net
666.0回 39勝27敗17セーブ 防御率3.10
なんでこれで偉そうに解説やってんだ
と思ったら甲子園の活躍凄すぎワロタ
なんでこれで偉そうに解説やってんだ
と思ったら甲子園の活躍凄すぎワロタ

3: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:50:26.72 ID:RK6LYq9aVOTE.net
水野雄仁知らない?
12: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:54:16.54 ID:SBM4WMy5VOTE.net
やまびこ打線知らない>>1ちゃんは若輩者やろなあ
18: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:56:27.78 ID:RK6LYq9aVOTE.net
>>12
桑田清原と同時期なんて知らなかったわ
水野の現役もたぶん見てない
桑田清原と同時期なんて知らなかったわ
水野の現役もたぶん見てない
24: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:57:44.44 ID:SBM4WMy5VOTE.net
>>18
やまびこ打線からのKKコンビで甲子園絶頂射精時代よ
やまびこ打線からのKKコンビで甲子園絶頂射精時代よ
スポンサーリンク
6: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:51:50.42 ID:IM46jahcVOTE.net

エースで四番やぞ
14: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:54:36.83 ID:Y0oasgaZVOTE.net
そら阿波の金太郎よ
13: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:54:27.75 ID:8MpMTnvqVOTE.net
なんで野手で育てなかったのか未だ腑に落ちん
7: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:52:29.97 ID:VBfDBiWmVOTE.net
こいつに頼み込めば本場のうどん屋で修行できる
9: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:53:05.85 ID:RK6LYq9aVOTE.net
水野雄仁って面倒見はかなりいいみたいだな
性格悪そうだと思ってた
性格悪そうだと思ってた
8: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:52:59.48 ID:IM46jahcVOTE.net
元祖筋肉投手
10: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:53:46.52 ID:dskQQWFAVOTE.net
江上畠山水野のクリンナップは当時史上最強だった
17: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:55:47.12 ID:By8j79xGVOTE.net
優勝投手が水野だったのか畠山だったのか忘れた
20: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:56:47.18 ID:8MpMTnvqVOTE.net
>>17
畠山3年の時水野は2年
畠山3年の時水野は2年
31: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 20:00:10.55 ID:DN/WHp0y0.net
「畠山さんが荒木さんより評価が低いというのが許せなかった。」
すき
すき
19: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:56:37.61 ID:wcFxdCCJVOTE.net
星野監督に乱闘でしばかれた時がプロ人生のピーク
25: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:58:01.70 ID:8MpMTnvqVOTE.net
山本昌と同い年
28: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:58:36.58 ID:dskQQWFAVOTE.net
攻めだるま蔦さん
29: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 19:59:22.13 ID:JFG4HpvQVOTE.net
高校時代がピーク
コメント
外角をバックスクリーンまでもってくのか
※不適切な表現や蔑称を使ったコメント、不快なコメント、誹謗中傷・荒し・煽りコメントはご遠慮願います。
※蔑称を使ったコメントや特定の球団に対するアンチ的なコメント、不適切な表現、不快なコメント、荒らし、煽り、当サイト及び管理人への誹謗中傷はIPを公開する場合もございますので予めご了承ください。
※一部スマートフォンからのコメントを制限しております。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。