1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)07:41:39 ID:vNV
中日から加入した巨人・吉川大幾内野手(22)が13日、チームの“スイッチトリオ”から極意を学んでいくことを明かした。
スイッチヒッター再挑戦を決めた吉川は「3人にいろいろなことを聞いてみたい」と言い、セペダ、金城、鈴木とタイプの異なる両打ち打者から1軍定着へのきっかけをつかむ覚悟だ。
ティー打撃の音がG球場室内に響いた。巨人移籍が決まって1か月。毎日のように打撃向上に取り組んでいる。金城も同じ場所で練習しているだけに、しっかりと打撃練習を観察している。
球界でも数少ないスイッチヒッター。吉川は12年に右打ちから両打ちに転向。しかし、今シーズンは右打ちに専念していた。
中日時代は先輩の藤井、そして、自主トレでは高校(PL学園)の先輩、楽天・松井稼からいろいろと学んできた。
「右は本能で、左は賢く ̄が理想です。自分の感覚も大事にしながら聞いていきたいです」。新天地でスイッチを極め、大きく羽ばたく。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141213-00000287-sph-base
スイッチヒッター再挑戦を決めた吉川は「3人にいろいろなことを聞いてみたい」と言い、セペダ、金城、鈴木とタイプの異なる両打ち打者から1軍定着へのきっかけをつかむ覚悟だ。
ティー打撃の音がG球場室内に響いた。巨人移籍が決まって1か月。毎日のように打撃向上に取り組んでいる。金城も同じ場所で練習しているだけに、しっかりと打撃練習を観察している。
球界でも数少ないスイッチヒッター。吉川は12年に右打ちから両打ちに転向。しかし、今シーズンは右打ちに専念していた。
中日時代は先輩の藤井、そして、自主トレでは高校(PL学園)の先輩、楽天・松井稼からいろいろと学んできた。
「右は本能で、左は賢く ̄が理想です。自分の感覚も大事にしながら聞いていきたいです」。新天地でスイッチを極め、大きく羽ばたく。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141213-00000287-sph-base
スポンサーリンク
2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)08:00:17 ID:cBQ
バッティングで結果残してんの金城くらいやんけ
鈴木はスイッチやめたり戻したりしてるし
鈴木はスイッチやめたり戻したりしてるし
3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)08:05:20 ID:k7w
ピタゴラスイッチ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)08:07:22 ID:aCA
石川「金城だけはやめとけよ」
6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)17:35:45 ID:Ou9
セペダはきっと教えるのはうまい・・・

7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)18:13:12 ID:OR0
>>6
大田を育てたセペダだからなあ…
大田を育てたセペダだからなあ…

8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)18:14:26 ID:rTj
金城の真似したら大スランプに陥りそう

10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)18:16:10 ID:HtR
金城はコーチとしてどうなんだ・・・?
11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)18:21:16 ID:4Ht
ワイが見た記事だと特に金城に教わってみたいって言ってたな
金城って守備走塁はともかく打撃と盗塁は教えるの上手くなさそうやけど
金城って守備走塁はともかく打撃と盗塁は教えるの上手くなさそうやけど
登録上は両打ちだが、今季は右打ちに専念。来季は再び両打ちで臨む方針で「自分の感覚を大事にしながら、いろんなことを聞いてみたい」。特に金城には興味津々の様子で「打撃はゆったりした感じでヘッドが立っている。積極的に話を聞きたいです」と意欲を見せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141214-00000006-spnannex-base
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141214-00000006-spnannex-base
13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)22:27:43 ID:C9J
こうしてみるとわりとスイッチヒッターいるな
9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)18:15:30 ID:nYl
中日時代は散々やったからなぁ…
環境も変わったことだし心を入れ替えて頑張ってほしい
環境も変わったことだし心を入れ替えて頑張ってほしい
12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:03:44 ID:RNY

大田を覚醒させた至宝を信じろ
コメント
※不適切な表現や蔑称を使ったコメント、不快なコメント、誹謗中傷・荒し・煽りコメントはご遠慮願います。
※蔑称を使ったコメントや特定の球団に対するアンチ的なコメント、不適切な表現、不快なコメント、荒らし、煽り、当サイト及び管理人への誹謗中傷はIPを公開する場合もございますので予めご了承ください。
※一部スマートフォンからのコメントを制限しております。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。